DQ回顧録
□目次に戻る□
ドラゴンクエスト回顧録
1
今の目で見ると流石にショボイ。
登場人物が正面むいてばっかりです。
その分、剣と盾装備なしやローラを抱いた画像がでるのだが。
「あなたはしにました」のBGMはDQM1まで聞けないままに。
宿屋で泊まる時のBGMが違う。
水鏡の盾が法外な値段。
階段下りる毎にBGMのトーンが変わるのが聞き所。
「かいだん」のコマンドがあるのでレミーラや松明がないと危険。
もうこの地点でボスが2段階。
元祖限定ですが、最終決戦直前での取引に応じないように。
(SFC以降では悪夢にされてしまった)
復活の呪文はMSX・MSX版でも通用します。
後発では2とくっつく扱いですか…スタッフロール行く前の演出が印象的。
ちなみに剣神ドラクエはこれと同じ話。
悪霊の神々
初期装備が皮の鎧なのは歴代を通してもローレシアだけ。
絶対3人揃ったBGMより、揃わない頃の方が良かった。
鍵が統一されなかったのでアバカムが重宝しました。
ここからパルプンテが登場。
ここまではまだ宝箱が空箱ではなかったり、メタル系が柔らかい。
元祖ではサマルトリア王の話を聞いたら、もうリリザにいたような。
デルコンダルで呪文を聞いてからシドーに負けるとバグります。
FC版をクリアた時はマジで泣きました。
MSX版はFCよりショボかったが、あぶない水着イベントがあった。
SFC版以降ではOPが追加されたり、(NES版でもあったが、BGMは新規ではない)
サマルトリアの王子が呪いで一時離脱する事態になります。
SFC版以降でクリア後にムーンブルクへ行くといい事あるかも。
iアプリでは全員の限界レベルが50で、前後編に分けられた。
そして伝説へ
オルテガがカンダタの色違いなのは悲しかったけどね。
システム的には後発の方がいいのは分かってるけど、絶対にファミコン版でしてほしい。
(冒険の書が読めないと強制的に消去しちゃう仕様らしい)
あのBGMが鳴っている間に電源をOFFにしたら、冒険の書を消されずに済むカモ。
後発ではラスボス時のBGMで萎えてしまうからです。(竪琴を演奏しちゃうと通常戦闘曲に)
○○バーグで牢獄に入れられた商人が再び面子に加わるのもSFC以降。
GBではある選択肢で一番空白を選ぶと隠しダンジョン2に行ける。
導かれし者たち
馬鹿な一面があるAIと気球のBGMで損をしてるが、
6以降に比べればマトモな方。
第5章の冒頭の事もあるが、ピサロもかわいそうな奴だった。
後では隠し扱いのエスタークはここから登場します。
GBC版は発売中止になってしまった。
PS版以降は改悪演出&GBCの隠しボスは出ない。
ロザリーヒルが追加されてEDの気球とBGMがシンクロできなかったね。
ハッピーエンドだと台詞が多少違う&ロザリーヒルが変更されただけ。
DS版ではイベント限定でレアなすれちがい大使が貰えたが、何故かスリーブでも時間が進む…。
***加入直後にDSを売った。
天空の花嫁
2度と行けない神の塔や、勇者が息子だったりと見所がある。
とはいえ、主人公が奴隷になったり石化するのは衝撃でした。
グランバニアの隠し通路が分からずに終わったSFC版。
PS2版の戴冠式後でキラーパンサーがいなくなったとの未確認情報がある。
DS版では起き上がるモンスターが2種+3人目の花嫁が追加された。
4よりはまだマシな移植&マジコン対策がある。
DSで追加された3人目は酷い性格だが、魔神の金槌装備で会心を連発するらしい。
トルネコの大冒険1
本編と関係ないけど、一応ここでいいや。
この作品の大ヒットで風来のシレンがある。
システム自体は既出ではあるが、わかりやすいし面白かった。
お使いが多いけど。
幻の大地
デモとOPが同じなのがトホホ。
ロトの紋章やダイの大冒険のような偽ドラクエ作品。
ここからおぼえる&おもいだすとふくろが登場します。
唯一の救いはテリー関連がアッサリしてたこと。
転職が劣化ジョブチェンジ化してしまったのが悲しい。
命名神マリナンはここから登場します。
6の主役も5と同じく王子だったけど、何が違ったんだろう。
ちなみにED(元レッドインパルスのテーマ)で少し泣きました。
フォークダンスとぬくもりの里は名曲。
DS版はバーバラのカードが初回封入されたりやスライムしか仲間に出来なかったりとさ。
エデンの戦士たち
無駄なムービー追加や3D化は勘弁してほしい。
キーファが勝手にいなくなるのは参ったが、EDでの手紙では元気にやってるようだ。
サブ話はまだマトモだが、かつての自由度がないので2周目をする気になれない。
モンスターズ1
何故テリーが主役なのかが全く分からんが、全滅時のBGMが1と同じです。
話はあってないに等しいので期待しないように。
でも、大好きなゾーマが仲間に出来るのは嬉しかったな。
モンスターズ2
1とは敵対国家での話。
2つ目の鍵から難易度があがったな。
違うバージョンと鍵を交換しないとダメな場合がある。
クリア後のイベントをこなすとにテリーとお見合いが可能に。
空と海と大地と呪われし姫君
法外価格設定の時間稼ぎ作品は中古待ちで十分。
おどる宝石が落とすお金が二桁ってマジ?
レミラーマやパルプンテ等が廃止され、劣化システムだけ満載。
後で主人公が王族と判明するドラクエは苦手じゃ。
<ED+αを闇手段で見てみました>
冒頭の王と姫はラスボスを殺さないと元の姿に戻らない。
王は元に戻った割にあんまり変わってなかった気も。
++に乗るときのイントロがFFの出だしと似てるのはどうでもいいが、
3との関連は蛇足だから止めろ。
隠しダンジョンでこっちの生い立ちが発覚しますが…ピエトロと同じかよ!
こっちの両親は馬鹿爺のせいで故人ですけど。
とある王子は腐った後付けのせいで負け組にされました。
ヤンガスの〜
外伝に起用されるだけの人気があったっけ?
ナレーターがボヤッキー。
トルネコが出たのはビックリ。
残念ながらトルネコ3並の改悪らしい。
星空の守り人
なんかダサくなったね。
8と同じ制作陣+とあるブログの暴露記事(実際は80%ぐらいマジ)で不安がよぎったが思ったよりマシだった。
懐かしい衣装が着られて嬉しかった。
DBZの2代目EDっぽい話でした。
サンディは見た目で損をしているけれど、実際は許せるタイプ。