□目次に戻る□
愛すべき馬鹿達

【アルフォンス・エルリック】
エドの弟で通称アル。
禁呪に手を出した罰で体がない。
今の体は兄のエドが左腕と引き換えに繋いでいる器に過ぎない。
あの日の出来事は忘れたので、エドみたいな錬金術の素質はない筈だった。
(原作もアニメ1期も結局思い出してしまうのだが)
GBA版での猫集め時の台詞は笑えます。
追記:アニメの6話では筆記試験をパスしたが、辞退したようだ。
アニメの最終回と映画ではとんでもない屑にされて凹んだ。
【アテム】
千年パズルに入ってた人格の本名。
本編前のPSゲームでは古代エジプトのファラオだった。(死亡後、壁画から名前が消された)
邪神と共に封印され記憶を無くすが、
どうにか記憶を思い出したようだ。
でもそれは長年の相棒・武藤遊戯との別れになるので、
この作品らしい方法で別れる事になる。
元ネタは太陽神の名?

【アバン・デ・ジュニアール三世】
ダイの大冒険を好きになったきっかけにして、見限ったきっかけ。
由来はアバン=物語の導き手だから。
かつて魔王ハドラーを瀕死にした功績があるも、現在は勇者の家庭教師。
騎士時代からの伊達眼鏡で料理も得意。
メガンテを唱えて死んだのに、ある週の最終ページにつったっていたのに唖然。
(身代わりのネックレスをつけていたから助かったとの後付けがあった)
今思えば、某シール集めの天使と同じ扱いだったか。

【エクスカイザー】
ゲイブンシャの本によると若大将をイメージしたらしい。
最初にして最後の勇者(大人)だったから、
あの最終回でしんみりしたね。
ファイバードは一貫性がなかったし、ダガーン以降は見るに値しない。

【沖一也】
惑星開発用改造人間に志願したが、ドグマに妨害されてしまった。
変身装置の故障で跳び箱に明け暮れたりした。
第一話の馬鹿ぶりが伝説である。
それ以降は見てないけど、映画で見る限りは普通人になってしまったかな?

【科学忍者隊】
南武博士の指揮で仕事をしている5人組だったが、Fの最終回で全員殉職した。
ジュンとじんぺい以外はフルネームがあった。
無印では102話でジョーが変身を解除された以外ではバレずに済んだ。
(基地は壊滅しちゃったけどね)
ゴレンジャーやジェットマンの元ネタ。
殉職した筈のジョーがサイボーグで復帰って白けたよ。
リメイクOVAでは全員ダサくされた。
ちなみに「ガッチャマン(中国では小飛侠)」とは大鷲の健限定の渾名である。

【ガッシュベル】
金色のガッシュの主人公。
作品中で一番背が低いけれど、やさしい王様を目指している。
恐妻家の片鱗がある?
とある事情で両親と引き離された挙句にゼオンに記憶を奪われたが、
本当の両親の存在を知ったあと現在の口調になった。
記憶を取り戻したのにシュナイダーを本名で呼ばなかったのはガッカリ。

【ガンギブソン】
元ネオギルドの暗殺ロボット。
兄弟的立場のキャロルの件でJP側に付く。
愛すべきキャラでした。
2年後の再登場で声が変わっていたのがショックでした。
何故かアールジーコから、ガンモドキと呼ばれる。

【木之本桜】
ちょっとドジな一面がある少女だが、 封印されたカードをうっかり開放しちゃったので回収する事になっていく。
(回収しても正式に自分のモノにする儀式があったり)
数年後のツバサでは本来の小狼の母だが、魔力を支払ったようで残念。

【キモリ】
キモリ集落で最後まで老木を守っていた1匹がサトシに捕獲された。
おどるポケモンひみつきちでの崩壊ぶりが心に残る。
失恋した影響で進化したのに技が出せない時期があった。
葉っぱ→枝→どんがった枝を進化する度に何かを銜えている。

【グリマー】
原作の10巻で知った東ドイツ出身のジャーナリスト。
天馬の無実を見抜いて協力する数少ない人物。
絶体絶命の危機になると超人シュタイナーが助けに来てくれる。
(実際は元ネタ番組のようにキレた彼自身だった)
天馬より主役に相応しい存在に見えるのは気のせいか?
アニメでは71話で死亡。

くれないれんじろう【紅蓮次郎】
出火原因を調べる火災調査官だが、妻を火災で死別した過去がある。
土ワイで6作作られたようだ。

【クロミ】
某三下忍者と同じ声なので損しているが、愛すべき一面がある黒頭巾兎。
スタッフの余計な補正が惜しまれる。

【くわがたツマミ】
ミヤマクワガタと人間との子供なので大顎があるが、鋏に見えるのは私だけ?
4歳らしくパンチラがある。
40代のハゲおっさんに惚れられて付きまとわれた。
カブトムシなじょしといとこ(でオオクワガタ)のつねりに勝てない。

CCさくらの【ケルベロス】
さくらと知世にケロちゃんと呼ばれるようになった。
CCさくらは愛すべき馬鹿の宝庫だけど、
「ケロちゃんにおまかせ」があった頃が楽しかったなあと思う。
どう考えても本来の姿にならない方がよかった。
アニメツバサの2期ではちゃんとぬいぐるみ状態の声になってた。

【豪鬼】
スーパーストリートファイター2X(通称スパ2X)で、
一定の条件を満たすと本来のラスボスなベガをボコって登場。
ZERO2での瞬獄殺フィニッシュで好きなキャラの一人に。
個人的にはもう一人のリュウと思っている。
海外版ではAKUMAにされちまったな。
ストEX1でカイリにザキられたらしい。
リュウファイナルでは不器用なダメ親父にされてトホホ。
【小林政宏厩務員】
「あわわ」が口癖の愛すべき馬鹿です。
調教師試験に落ちまくりですが。
隠れエゴイストなマッスルちゃんのせいで神宮寺厩舎と溝ができちゃった…。
某打ち切り漫画ではそっくりさんが3話から登場だもんなあ。

【コムギ】
ハンターxハンターに登場する人物。
盲目ながらも将棋の腕は天才クラスで、王との試合中に(軍棋士として)覚醒。
対局してるのが殺人昆虫の王=セルの劣化とは気付いてないようだ。
負けると即座に家族への仕送りがSTOPするので、命がけである。
現在は重傷を負っている。

【沢村大】
口封じで宇宙刑事にされた雰囲気の大学生。
でも、宇宙刑事の中では一番好きだったりも。
戦友のアニーや神官ポーに食われがちだからかもしれない。
フーマ壊滅後は出世したっぽいね。

ガッシュに出てくる【シュナイダー】
まだ人間の言葉が話せない程の仔馬。
親友の為に頑張ってきたけど、心優しき彼には荷が重すぎた最期だった。
結局本編では一度も本名で呼ばれなかったな…。
(回想では呼ばれた&最終話でティオに本名で呼ばれたが)
いい人に巡り合えなかったね。

ウルトラマンダイナの【シン・アスカ】
放映当時はファザコン臭がしたので2話で脱落しました。
04年の秋頃になって最終巻を借りてみたらハマった。
ちなみにダイナと命名したのは名前忘れたけど女性隊員でした。
ハマった理由はシン・アスカが愛すべき馬鹿だったから。
最終章ではどんどん他人に正体がバレていくけど、
最終回での一言でスーパーガッツにバレたのが笑える。
「ダイナに助けらながら見たのですが…」って言えばいいのに。
だけに次元の狭間から這い上がってほしかったな。
父と再会しちまったんで死亡とみなします。
ちなみに、SEED2にも同じ名前がいるがキラに調教されて事実上の死亡状態。
(演じた声優は「彼は自分の道を歩いたと思う」と言ってて泣けてきた)

カプコン製作の【スパイディ】
スパイダーマンはこんな渾名で呼ばれる事もある。
昔にしてたポリコンアニメの続きがみたい。
映画のはみたくないな。
話の都合上、ヤング・スパイディはありえない。
実は何度か服を変更しているようだ。

【ゼンダライオン】
戦うより歌う方が好きなせいで本来の実力がわかりにくい。
16話だけ愛の鞭を跳ね返した。

【帯刀龍三郎】
ペロペロキャンディを手に持つ愛嬌がある悪役だったが、
ビルゴルディになる前の方が好きだった。

【筑波洋】
後半の同窓会化で霞んでしまった鬱憤を、次回予告での暴走でガス抜き?
この暴走は銀河王と戦う映画の最後でも見れる。

【チワワの飼い主(仮)】
アイフルのCMからの名物キャラ。
チワワより愛すべき馬鹿です。
1:飼うのを反対してたのに結局飼う事に。
2:「レンタルで十分」とか言いながら、
チワワと一緒にオーダーメイドスーツを注文!
3:チワワ用の部屋を塗り替えようとしたら、
順番ミスで塗り立てにべちょ。
4:自分で散髪したら、モヒカン状態に。
5:日焼けしようと思ったら半分だけになってサロン行き。
(4の30秒版で丸刈りにしたのに、5では元に戻ってる?)
6:鍛えようとしたら半分だけなので格好悪くなっちまった。
7:フォークなうた会に参加しようと思ったら、短歌の大会だった。

【剣流星】
言うまでもなくメタルダーの仮の姿。
初期の開幕ダッシュは伝説っす。
あの時間帯で一番好き。
最終回でいなくなってしまうが、語り継ごうと思う。

【つよインク】
カラリオにしかいないピコリットルサイズの若者。
2003年から登場して、写真を色あせから守ってくれるらしい。
2006年からはマントがついてパワーアップしており、顔料用の人もいるようだ。

【鳴海翔】
昔はスポーツ大会荒らしだった。
ブルースワット壊滅前では最後の卒業生。
あの時間帯での逆ギレヒーロー2号。
最終回になるとプラチナムの遺志をついで宇宙へ。
ビーファイターの後日談で登場したね。

【プリエ】
ラ・ピュセル(悪魔払い)だが、光の聖女を目指す少女。
1年後に登場したラハールと共通点がある気もします。
闇にとらわれてしまったクロワを助けた功績がある。
ある条件を満たすと大魔王になって、みんなに見限られるBADENDに。
(ディスガイアはBADENDの続きである)
本来のエンディングではやがて聖母と呼ばれるようになるらしい。

ホット・ロディマス【Hot Rod】
日本語版では「騎士」って役職…らしい。
単身赴任の父がいるダニエルにとっては一番の友達で今時の若者。
コンボイがウルトラマグナスに謙譲する時に、
マトリクスを最初に触ったせいで開放する資格を勝手に付属され一気に老けた。
(同時にユニクロンを破壊できたし、コンボイの後継者になれたのだが)
5年後の2010では司令官抜擢+それによる重圧に苦悩する姿も。
そこまでならよくある葛藤ドラマだったんだけど、
最終回は宇宙ペストに感染&コンボイがザオリクして無事に解決したせいで出番を食われました。
ちなみに老けた姿の時は、Rodimus Prime「ロディマスコンボイ」とも呼ばれている。

【マース・ヒューズ中佐】
新婚したてな一面があるが、真相に気付いてしまい殺される。
妻に変装したエンヴィーに攻撃できずにザキられるなんて惨めだね。
GBA版2作は彼が死ぬ前の時間であった。
彼の最期以降、原作もアニメも迷走しちゃったな。

【無敵将軍】
中期からの意思を持った時限定。
戦隊系1号ロボで好きになったのは彼で最後になるか?

【山城拓也】
東映版スパイダーマンの本名。
(原作と東映版の違いは左腕のブレスレットだが、現存するのは1着しかないそうで)
父を殺されるわ、犯人達の手下に剣を喉横に貫かれたりと散々。
ガリアに助けられて、彼の分も復讐しますが名乗り口上はイカレている。
最終回では正体が鉄十字団にバレたけれど、壊滅させた後も夕焼けで叫ぶ始末。
9年後の桐原にそっくりなのは気のせいです。

【山本大介】
アマゾン(ライダー)の本名だが、知ってる人全員が殺されちゃったので本名では呼ばれない。
スト2に登場するジミー=ブランカの元ネタ。
腕にセットされた腕輪のせいでゲドン帝国に狙われる。
ちなみに腕輪無しだとすぐに死んじゃう程の重傷だったらしい。
(騒がしいから)遊園地が苦手で、バイクを海に捨てた事もある。
上着を着た以降は去勢気味だけどね…。
最終回の白いスーツに萎えたが、ストロンガーん時にも着用してくれた。
ディスガイアシリーズの【ラハール】
ここでは魔王の息子の方。
毒を盛られても爆睡で済むほどのタフさがあるが、フロンよりも年下とは。
母が(自分を助ける為に)メガザルしたせいでグレてたが、成長が見られたので許容範囲。
(8話での最終イベント以降からは必見かも)
FF11での竜騎士も同じ名前だな。
同メーカーの次回作から隠しキャラで登場している。