□目次に戻る□

■セ■

●【ゼッケン】
スポーツをやる時にある識別番号。
ロードレースでは実績がある程、若い番号になる。
(ペースメーカーは一般と区別される)
周回する競技ではほぼ枠順と同じ意味であるが、
〜400m競走までは枠通りのレーンを走らないと失格にされる。

●ぜにがたこういち【銭形幸一】
とっつあんの本名。
彼がいないルパン三世なんて考えられない。
原作では超優秀だったのだが、どんどんダメ刑事にされる。
(近年では声の劣化も…)
モンキーパンチはこの名前を忘れて別の名前にしちゃった事がある。

●ゼロのしま【銭形幸一】
暖簾分け後に行ける様になる、ダンジョンの一つだが行ける様になる知らせはない。
4箇所の入り口があるが、どっちにいっても仲間にならない。
救助依頼がここだと嫌になる。
北部=10・13・16・19・2226・30・35・40・45に鍵部屋がある。
東部=10・15・20・35・40
西部=9・13・17・21・29・33・37・40
南部=15・26・96
中央部=

●ぜんかいゆうしょうしゃ【前回優勝者】
1997年からの世界陸上では、主催者招待枠に選ばれる。(通称はワイルドカード)
本来なら最高で3人の国代表なのに、+1人だもんね。
言うまでもなく個人競技のみの特例である。

●ぜんこくばん【全国版】
1:日本全土の意味。
2:ポケモン図鑑がフシギダネ〜デオキシスになる現象。
ホウエン地方での図鑑001がフシギダネじゃなくて、キモリだった矛盾を回避。
ファイヤかリーフで殿堂入り後に、オーギドが全国版にバージョンUPしてくれる。
(+100人以上の登録も必要) ルビー・サファイヤでは、上記の条件を満たしたのと通信交換で全国版になる。
ダイア・パールではシンオウ系の図鑑を完成させたらバージョンアップされる。

●ぜんざ【前座】
公演やアニメ映画での本編より前にするモノ。
☆認定例☆
・コジラか犬夜叉におけるハム太郎。
・セレビィまでの前にあった短編は年々ナレーターが劣悪になった。
デオキシスから廃止されてしまった。

●【ゼンダコトラ】
ゼンダゴリラの修理係だが、砲丸投げの素質があるかも。

●【ゼンダゴリラ】
戦いの前に踊る癖があるゴリラ。
ムージョのお色気で興奮しちゃうウブさが弱点。

●【ゼンダシロクマ】
ムージョにはベアベアと呼ばれる雪上向け初期サポートメカ。
一番最後に登場したので出番は少なめ。
33話が最後の出番。

●【ゼンダビーバー】
ムージョにはビービーと呼ばれる水上向け初期サポートメカ。
「ビーバップル」が口癖。
34話が最後の出番。

●【ゼンダモグラ】
鼻がドリルになっている初期サポートメカ。
一番最初に登場する。
鼻ドリルはアンカーっぽい役目もある。

●【ゼンダワン】
ゼンダゴリラの補給係のダックスフンド。
ミサイルも装備してるがコトラより信用できない。